女子的生活(ロケ:塩屋)

2018年1月5日から26日 NHK 総合 ドラマ10として放送 

出演:志尊淳 町田啓太 玉井詩織 玄理/小芝風花 羽場裕一

第2回ゲスト:中島広稀 西原さつき

第3回ゲスト:本田博太郎 前田亜季 山村紅葉 鈴木裕樹

第4回ゲスト:土村芳 山口翔悟


【内容】

“かわいい女子的な生活”に憧れ、田舎から都会に出てきたヒロイン・みきは、ファストファッション会社で働くOL。 でも、ひとつ大きな秘密があります。

それは、みきがトランスジェンダーであるということ。体の性別は男性なのですが、見た目はスラリとした美人。しかし、男に興味がなく、好きになるのは女性、という“複雑な”人物なのです。

そんなみきのもとに、ある日、同級生だった後藤という男が転がりこんできます。みきの姿に戸惑う後藤ですが、ふたりはひょんなことから共同生活をおくることに・・・。

ファッションの街・神戸を舞台に、破天荒で毒気たっぷりだけど憎めないヒロイン・みきと、ひと癖もふた癖もある登場人物たちとの“バトル”エピソードを、ポップに、明るく、コミカルに、そしてちょっと切なく描く、痛快ガールズストーリー!

ロケ地:塩屋 ヒロインみきのアパート。背景に電車が走っている塩屋。


「ジェームス山塩屋ハウス」で粋に暮らす♪~只今満室中~

垂水区の塩屋は、六甲山と海が最も近くにある、温暖で風光明媚なまち。駅の北側には明治に外国人居留地の置かれた閑静な住宅地が広がるエリアです。戦争の被害から免れたことで現在も「旧グッゲンハイム邸」や「旧後藤邸」、「ジェームス邸」などの古い建築物も見どころ。駅周辺の路地には昔ながらの商店が残り、駅から少し歩いた場所に、個性豊かなお店が見られます。そんな素敵なまちであなたも暮らしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000